一式工事って何?
長野県の建設業許可申請代行、経営事項審査
対策なら!長野県建設業許可サポートセンタ
ーこと飯田市の坪井行政書士事務所です。
熊本で震度7という大きな地震がありました。
建物も多く倒壊し、火災も発生していると
報道されているので大変心配です。
建設業許可業種「土木一式」「建築一式」
土木一式工事(土)
総合的な企画・指導・調整のもとに
土木工作物を建設する工事です。
土木工作物は、道路・橋・河川
といった建物以外の工事が該当し、
具体的には
ダム・空港・公共下水道・道路開設
といったものがあげられます。
建築一式工事(建)
総合的な企画・指導・調整のもとに
建築物を建設する工事です。
建築物は、一軒家・ビル・店舗といった
建物の工事が該当します。
建築と聞くと新築や建設工事をイメージ
しますが、増築や改築でも規模が大きい
場合はこの建築一式になりますので注意が必要です。
一式工事と専門工事の区分けは?
通常、二つ以上の専門工事が組み合わさる場合に一式工事となりますが・・・
工事の規模や複雑性を考慮し、
専門工事として困難であると
認められる場合もこの「一式工事」に含まれます。
したがって工事経歴書で工事内容を
記載する際、「敷地整備」となっていると
・単なる敷地整備(とび土工)
・土留や排水など複合的な敷地整備
どっちなのかわからなくなってしまうため、
工事の内訳まではっきりと記載することが必要です。
一式工事なら何でもできるの?
良くある質問で、
「一式工事許可を取得すれば何でもできますか?」
と聞かれます。
答えは「出来ません」!!
あくまで、
「複数の専門工事が絡んでいる」
工事が出来るというだけで
「専門工事」そのものは
一式工事業許可では施工できません。
特に500万円以上の工事はそれだけで
建設業許可の対象となりますので、
工事内容に応じた建設業許可が必要となってきます。
建設業許可申請がより複雑な一式工事。。。
建設業許可を申請する際、単なる専門
工事なのか、それとも一式工事なのかで
申請要件が変わってきます!!
特に実務経験で技術者登録する場合に
一式工事は大変な手間がかかり、最悪
実務経験では許可が取得できないこともございます。
普段どのような工事を施工しているのか、
どのような許可が必要とされているのか、
しっかり吟味されてから建設業許可申請をしていただければと思います。
当事務所では28の許可業種から
どの許可が必要か一緒に検討したうえで
建設業許可申請を行います。
建設業許可を検討中の方はお気軽にご相談下さい↓↓
⇒問合せはフォームはこちらをクリック